- ホーム
- イベント
イベント
【がんサロン開催のおしらせ】がん患者さんの生活を向上させるヒントになる 「栄養×リハビリテーション」
東名厚木病院では、地域の皆様に向けてがんサロンを定期的に開催しています。
今回はアミューあつぎでの開催となりますので、どなたでもお気軽にご参加ください。
**********************************
がん患者さんの生活を向上させるヒントになる「栄養×リハビリテーション」
がんの治療は、「長い付き合い」となってきており、近年では治療と同じくらい療養生活も大事とされています。そこで今回は、栄養とリハビリテーションを組み合わせて、効率よく体力をアップさせる方法を当院管理栄養士と理学療法士がご紹介します。
[開催日時]2023年8月26日(土)14:00〜15:30(13:30~受付開始)
[会場]アミューあつぎ 7F amyuスタジオ
[参加費無料/お土産付き/事前申込不要]
[お問い合わせ]東名厚木病院 がん相談支援センター TEL 046-229-2552 E-mail gan-sodan@tomei.or.jp
講師:東名厚木病院 管理栄養士 田中 明美、日笠 優香/東名厚木病院 理学療法士 土方 麻衣、橋本 健太郎
司会:東名厚木病院 患者総合支援センター 医師 高坂 佳宏(消化器外科)
納涼祭を開催いたしました
2023年7月22日、4年ぶりに納涼祭を開催しました。
たくさんの方にご来場いただきまして、ありがとうございました。
また予想以上に多くの方にお越しいただき、おもてなしが十分に行き届かない部分もあり申し訳ございません。
来年は、より多くの方に楽しんでいただけるようスタッフ一同、取り組んでまいります。
〈ステージ出演 ご協力ありがとうございました〉
・よろず音楽隊♪(三思会部活)
・日本空手道松濤館流 近代空手道会
・大道芸 (老健さつきの里あつぎリハビリスタッフ)
・神奈川大和阿波踊り そんじょ連
(出演順)
〈地元有志の皆さん ご協力ありがとうございました〉
・ミニSL運航
・酒まんじゅう販売
・野菜の釣り
**納涼祭の様子はこちらをご覧ください**
facebook>> @とうめい企画広報室
Instagram>> @team_tomei_pr
第11回三思会杯厚木市小学生ソフトテニス大会が開催されました
2023年6月18日 厚木市営南毛利テニスコートにて、第11回三思会杯 厚木市小学生ソフトテニス大会が開催されました。
厚木市を中心に神奈川県内から136名の参加があり、高学年・低学年の男女、一本打ちの5種目が行われました。
三思会では創立30周年記念として開催したスポーツ大会をきっかけに、2012年より厚木市内の小学生を対象に三思会杯を開催しています。ソフトボールから始まった競技も、少年野球、ミニバスケットボール、少年サッカー、ソフトテニスと5種目へ広がり、子供たちのチャレンジを応援しています。
第2回とうめい健康川柳 大募集!
東名厚木病院をはじめとする社会医療法人社団三思会では、「長い付き合い」をテーマに川柳を募集しています。
長く付き合うコツやエピソードなどなんでもかまいません。
友人、趣味、ペットのことなど、あなたの想いを五七五で綴ってみませんか?
【 テ ー マ】 「長い付き合い」
【募集締切】 2023年8月31日まで
【賞 品】 ジュニアの部(中学生以下)・一般の部にてクオカードをプレゼント
*昨年よりも入賞者を増やしました!
【公式SNSもチェック!】
facebook @とうめい企画広報室
Instagram @team_tomei_pr
第10 回三思会杯ミニバスケットボール大会開催
2023 年4 月15 日から4 日間、第10 回社会医療法人社団三思会杯 厚木愛甲地区春季ミニバスケットボール大会が開催されました。今年は男子8 チーム、女子6 チームが参加し、10 回記念として3X3 が追加され、南毛利スポーツセンターにて3 日間、最終日は荻野運動公園総合体育館にて試合と閉会式がおこなわれました。試合結果は、以下の通りです。
男子
優勝 厚木MBP
準優勝 森の里ジュニアバスケットボールクラブA
第3位 厚木Buddy
第4位 厚木イッパクスターズミニバスケットボールクラブ
第5位 厚木ウインズミニバスケットボールクラブ
第6位 厚木ラスティバスケットボールクラブ(U-12)
第7位 森の里ジュニアバスケットボールクラブB
第8位 リングスミニバスケッツトボールクラブ
女子
優勝 厚木ミニバスケットボールクラブ
準優勝 厚木MBP
第3位 森の里ジュニアバスケットボールクラブ
第4位 厚木ラスティバスケットボールクラブ(U-12)
第5位 リングスミニバスケッツトボールクラブ
第6位 厚木ウインズミニバスケットボールクラブ
3X3試合結果
男子
6年生の部
Aブロック 優勝 森の里A/準優勝 森の里B
Bブロック 優勝 リングス/準優勝MBP
5年生の部
優勝 MBP/準優勝 ラスティ
女子
6年生の部
優勝 MBP/準優勝 ラスティ
5年生の部
優勝 森の里B/準優勝 MBP
三思会では創立30周年記念として開催したスポーツ大会をきっかけに、2012年より厚木市内の小学生を対象に三思会杯を開催しています。ソフトボールから始まった競技も、少年野球、ミニバスケットボール、少年サッカー、ソフトテニスと5種目へ広がり、子供たちのチャレンジを応援しています。
2023年度 新入職員オリエンテーションが行われました
2023年度 新入職員オリエンテーションが4月3日より行われました。
今年は、三思会全体で68名の新人を迎えることができました。入職式や懇親会はコロナの影響で中止となりましたが、3年ぶりに全員で三思会ホールに集まっての開催となりました。三思会職員としての心得やビジネスマナーなどを学び、それぞれの施設へと配属になります。
【公式SNSでも配信中!】
facebook @とうめい企画広報室
Instagram @team_tomei_pr
【とうめい宮の里クリニック】第1回医療講座を開催いたしました
2023年3月15日とうめい宮の里クリニックにて、第1回医療講座が開催されました。参加者は21名とクリニックの待合がいっぱいになるほどで、和やかな雰囲気の中、日野医師よる「総合診療科」についての講演が行われました。
「医師はどうして生まれるのか?」と、自身の経験談を交えたお話しからはじまり、総合診療医の存在を説明した後に、「どんなことでも相談して欲しい」ということを伝えると、皆さん納得した様子でした。
質問コーナーでは、「平均寿命は男性と女性でなぜ違うの?」「サプリメントってどうなの?」など日頃の疑問から、「健診やリハビリができたら嬉しい」などクリニックへの要望も聞かれ、地域のみなさんとの活発なコミュニケーションが見られました。
次回は、4月に「ウイルスとワクチン」に関する講座が行われる予定です。
【東名厚木病院】オンラインがんサロン 医療講座を開催いたしました
2023年3月11日オンラインがんサロンが開催されました。
当院外科 高坂医師の司会のもと、前立腺がんと放射線治療について、泌尿器科 藤城医師と放射線治療センター 山下医師による講演を行いました。講演後には、参加者の方々と直接病気に関する疑問や質問等が交わされ、みなさんにとって実りある時間を過ごすことができたのではないかと思っております。
今後も東名厚木病院では、がんサロンを開催してまいります。開催の際は、こちらのホームページや院内の掲示などでお知らせいたしますので、参加をご検討いただければ幸いです。
【とうめい宮の里クリニック】第1回 医療講座「総合診療科とは?」開催のお知らせ
2022年11月にオープンした「とうめい宮の里クリニック」にて、医療講座を開催いたします。
【地域の心強い味方である「総合診療科」 皆さんご存知でしょうか?】
とうめい宮の里クリニックでは内科・外科・整形外科と共に「総合診療科」で医療をサポートしています。総合診療科は、地域に住むあらゆる方々の健康に向き合う診療科です。
「どんな症状について診察してもらえるのか」皆様の疑問を解決し、地域の健康をサポートするクリニックを目指していきます。今回はそんな総合診療科についてお話させていただきますので、お気軽に足をお運びください。
お申し込み等は、とうめい宮の里クリニックのホームぺージをご覧ください。
地域の飲食店を食べて応援!第3回お弁当weekを開催しました
2022年12月12日~16日の5日間、お弁当weekを開催しました。
今回は、厚木市内など5店舗にご協力頂き、唐揚げ弁当、トンカツ弁当、ピザ、ステーキ弁当、シュウマイ弁当などいただきました。
お弁当の購入はスタッフの希望制となっており、5日間での注文数は288件となりました。ごちそうさまでした。
今後も、応援いただいている地域の皆さまへ恩返しができるよう、職員一同、取り組んで参ります。
【お弁当お取り寄せ店舗】
小町亭、とん吉、ドミノピザ、イタリアンバール ダーリ、崎陽軒
【お弁当weekとは?】
地域の飲食店を「食べて応援する」三思会の職員向けイベント。
厚木市内の店舗にご協力いただき、お弁当のお取寄せを行っています。
コロナ禍で飲食店に行けないスタッフにとって、楽しみのひとつになっています。