南毛利地域包括支援センターでの、新型コロナウィルス感染拡大予防の取り組みを紹介します。
■日常の健康管理:健康状態(検温、身体症状の有無)や行動記録の記入
・咳エチケットの徹底:職員全員マスク着用
■職業感染対策
・手洗い、アルコール消毒の徹底
事業所入り口の手指消毒
※入り口や窓は2~3時間ごとに開けて、事務所内の十分な換気を行っています。
・相談室(カフェスペース)へ仕切りの設置
・業務スペースの仕切り
このような対策をしながら、来所相談を随時受け付けております。
次回は、感染症予防対策(訪問編)をご紹介予定です。