今年の初めに地域の方からいただいたビオラとノースポールを3月から肥料や促進剤を使って育て始めました。
ビオラは、最初は1輪しか花を付けていなかったものが、7輪も花を付け、次のつぼみも多数あり、気を良くしていましたが、アブラムシの駆除に使った薬剤の選択を誤ったことで、どんどん勢いがなくなってきてしまいました。
ノースポールは、当初3輪しか咲いていなかったものが、株も大きく育ち、現在ではご覧のとおり数えきれないほどの花を付けてくれています。
ノースポールの成功で欲が出ました。
春はやっぱりネモフィラ!
ひたち海浜公園には遠く及ばなくとも、風に揺れる可憐な姿は周りを和ませます。
ホームセンターで10株買ってきてもらい、定植しました。
このほか、夏に向けたヒマワリ、黄色い花が咲くハナビシソウ、秋へのコスモスの種も、蒔きました。
これらの花に負けないよう、地域の皆さんとともに明るく仕事に取り組んでいきたいと思います。