新型コロナウィルス感染症に関するお知らせ
当事業所では7月19日(火)全職員の抗原検査を実施しました。結果、全職員陰性となっております。今後も新型コロナ感染拡大傾向を踏まえ、当面の間、訪問の際はまん延防止期間と同様の予防策を行って参ります。
皆様にはご心配とご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解賜りますようお願い致します。
管理者 三橋悟
当事業所では7月19日(火)全職員の抗原検査を実施しました。結果、全職員陰性となっております。今後も新型コロナ感染拡大傾向を踏まえ、当面の間、訪問の際はまん延防止期間と同様の予防策を行って参ります。
皆様にはご心配とご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解賜りますようお願い致します。
管理者 三橋悟
7月7日(木)午後、当事業所職員1名の新型コロナウィルス陽性が確認されました。
厚木保健福祉事務所へ報告。当該職員に濃厚接触者はいないが、健康観察をするようにと指示がありました。当事業所としては、感染を広げないという観点から全職員の抗原検査を実施。全職員陰性の結果となっております。現時点では感染拡大はなく、通常営業でとの判断を頂いております。
尚、新型コロナ感染拡大傾向を踏まえ、訪問の際は、まん延防止期間と同様の予防策を行って参ります。皆様にはご心配とご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解賜りますようお願い致します。
管理者 三橋悟
新年度を迎え、新生活を迎えられる方、新入生・新入社員として期待と不安を胸に新たな気持ちでこの時期を過ごされている方々も多くいらっしゃるかと思います。
コロナウイルス感染症により生活が大きく一変し、大きな変化がある中で私たちケアマネージャーも支援者として悩みながら日々、支援業務をしております。
その中で私たちが常に思うことは、「その人らしさへの支援」です。
様々なことが起こる中で、自分らしく毎日が過ごせる為に何が必要かをご利用者様と一緒に考えていくことが私たちケアマネージャーとして大切な役割だと思っております。職員一同、今年度も業務に取り組んで参りますので宜しくお願い致します。
職員一同
2022年3月22日
新型コロナウイルスの感染者拡大により、本年1月21日よりまん延防止等重点措置が発令されておりましたが、3月21日全ての地域で解除となりました。
改めて感染対策の取り組みについてお知らせです。
東名厚木病院居宅介護支援センターでは、徹底した感染対応を講じて今までと変わりなく相談支援の継続を行っております。現在事業所内に新型コロナウイルス感染の陽性者は発生しておりません。
訪問相談は引き続き行いますが、風邪症状、呼吸器症状、発熱など、普段と違う症状のある場合には、必ずご連絡をお願い致します。
利用者ご本人だけでなく、ご家族にも同様の症状があったり、PCR検査対象者や職場・学校等で濃厚接触者となった場合にもすみやかにご連絡をお願い致します。
ケアマネジャーの訪問にて感染拡大に不安がある場合にもご連絡下さい。
また、まん延防止等重点措置適用期間が解除されましたが、法人内外の医療機関や施設へのスタッフの行き来きは、感染対策を徹底し行わせていただきます。
一人ひとりが予防策を徹底し、今後も営業を継続できるよう努力してまいりますので、皆さまのご理解・ご協力をお願い致します。
職員一同
2022年3月7日
新型コロナウイルスの感染者拡大により、本年1月21日よりまん延防止等重点措置が発令され、3月21日まで再延長が決定されました。改めて感染対策の取り組みについてお知らせです。
東名厚木病院居宅介護支援センターでは、徹底した感染対応を講じて今までと変わりなく相談支援の継続を行っております。現在事業所内に新型コロナウイルス感染の陽性者は発生しておりません。
訪問相談は引き続き行いますが、風邪症状、呼吸器症状、発熱など、普段と違う症状のある場合には、必ずご連絡をお願い致します。
利用者ご本人だけでなく、ご家族にも同様の症状があったり、PCR検査対象者や職場・学校等で濃厚接触者となった場合にもすみやかにご連絡をお願い致します。
また、ケアマネジャーの訪問にて感染拡大に不安がある場合にもご連絡下さい。
尚、まん延防止等重点措置適用期間においては、法人内外の医療機関や施設へのスタッフの行き来きは極力控えさせていただきます。
予断を許さない状況ですが、一人ひとりが予防策を徹底し、営業を継続できるよう努力してまいりますので、皆さまのご理解・ご協力をお願い致します。
職員一同
2022年2月14日
新型コロナウイルスの感染者拡大により、本年1月21日よりまん延防止等重点措置が発令され、3月6日まで延長が決定されました。改めて感染対策の取り組みについてお知らせです。
東名厚木病院居宅介護支援センターでは、徹底した感染対応を講じて今までと変わりなく相談支援の継続を行っております。現在事業所内に新型コロナウイルス感染の陽性者は発生しておりません。
訪問相談は引き続き行いますが、風邪症状、呼吸器症状、発熱など、普段と違う症状のある場合には、必ずご連絡をお願い致します。
利用者ご本人だけでなく、ご家族にも同様の症状があったり、PCR検査対象者や職場・学校等で濃厚接触者となった場合にもすみやかにご連絡をお願い致します。
また、ケアマネジャーの訪問にて感染拡大に不安がある場合にもご連絡下さい。
尚、まん延防止等重点措置適用期間においては、法人内外の医療機関や施設へのスタッフの行き来きは極力控えさせていただきます。
予断を許さない状況ですが、一人ひとりが予防策を徹底し、営業を継続できるよう努力してまいりますので、皆さまのご理解・ご協力をお願い致します。
職員一同
2022年1月28日
新型コロナウイルスの感染者拡大により、本年1月21日よりまん延防止等重点措置が発令され、1月27日より34都府県に拡大されています。感染対策の取り組みについて改めてお知らせです。
東名厚木病院居宅介護支援センターでは、徹底した感染対応を講じて今までと変わりなく相談支援の継続を行っております。現在事業所内に新型コロナウイルス感染の陽性者は発生しておりません。
訪問相談は引き続き行いますが、風邪症状、呼吸器症状、発熱など、普段と違う症状のある場合には、必ずご連絡をお願い致します。
利用者ご本人だけでなく、ご家族にも同様の症状があったり、PCR検査対象者や職場・学校等で濃厚接触者となった場合にもすみやかにご連絡をお願い致します。
また、ケアマネジャーの訪問にて感染拡大に不安がある場合にもご連絡下さい。
尚、まん延防止等重点措置適用期間においては、法人内外の医療機関や施設へのスタッフの行き来きは極力控えさせていただきます。
予断を許さない状況ですが、一人ひとりが予防策を徹底し、営業を継続できるよう努力してまいりますので、皆さまのご理解・ご協力をお願い致します。
職員一同
2021年1月28日
本年1月、ケアマネジャー1名 事務職員1名が入職いたしました。
新体制を迎えた今年も、ご利用者やご家族の想いに寄り添い
「その人らしい生活を支える」為の相談支援を行ってまいります。
今後とも宜しくお願いいたします。
職員一同
2021年4月24日
東名厚木病院居宅介護支援センターでは
新型コロナウィルス感染症の感染拡大に伴い、引き続き以下の感染対策を徹底しながら、営業を行っています。
徹底した感染対応を講じて、今までと変わりなく相談支援の継続を行っております。現在事業所内に新型コロナウイルス感染の陽性者は発生しておりません。
訪問相談は引き続き行いますが、風邪症状、呼吸器症状、発熱など、普段と違う症状のある場合には、必ずご連絡をお願い致します。
利用者ご本人だけでなく、ご家族にも同様の症状があったり、PCR検査対象者や職場・学校等で濃厚接触者となった場合にもすみやかにご連絡をお願い致します。
また、ケアマネジャーの訪問にて感染拡大に不安がある場合にもご連絡下さい。
尚、法人内外の医療機関や施設へのスタッフの行き来きも感染対策を講じて訪問させていただきます。
予断を許さない状況ですが、一人ひとりが予防策を徹底し、営業を継続できるよう努力してまいりますので、皆さまのご理解・ご協力をお願い致します。
職員一同
Copyright © 2025 東名厚木病院 居宅介護支援センター | 社会医療法人社団 三思会 All rights Reserved.