2020/11/25
いわしぐもは地域密着型サービスなので、地域との交流を大切にしています。
ですが、今年はコロナウィルスの影響で、交流の場が持てませんでした。
地域と関わるにはどうしたら良いものか?と考えていたところ、ケアマネジャーより提案がありました!
厚木市はセーフコミュニティという、事故やケガは偶然の結果ではなく、予防できるという理念の下、地域住民と行政等が協働して「地域の誰もがいつまでも健康で幸せに暮らせるまち」を創ろうという取り組みをしています。
申請するとこんなベストを貸してもらえます。

これを着て、近所の公園までパトロールに行きますよ!!!

例えば、公共物が破損していないかのチェックや、地域の方とご挨拶をしたりといった活動をしていきます。
見かけたらお声をかけてくださいね♪
※外出後は手洗い、アルコール消毒を行い、ウィルス対策を行っています。
2020/11/7
暦の上ではもう冬のはずなのに、おひさまが暖かくて気持ちがいい日が続いていますね
外の空気を吸いに近所の公園に出かけました。

とってもぽかぽかで気持ちがいい!!!

ご利用者様のおひざに色づいた葉っぱが降ってきました🍁
本格的な寒さになる前に、たくさん日光浴をしに行きたいと思います♪
※帰所後は手洗い・うがい・手指の消毒をして、ウィルス対策を行っています※
2020/10/10
今月のカレンダーはこちら

今回は切り紙でカボチャを作りました!
緑色の部分は茎のつもりで作っておいたのですが、伝わらなかったようで、下の3つは鬼みたいにツノになってました💦
ちょっと節分っぽいですが、これはこれでかわいいですよね♪
2020/10/3
いわしぐもでは毎月ご利用者様が楽しめるようなイベントを企画しています。
9月は(たこ)焼きにしました。熱々でソースがとろ~り🐙
ただ…たこは硬くて弾力がある嚥下(えんげ)がとても難しい食材なので、嚥下機能が低下している高齢者の方にお出しすることが出来ません。
代わりにエビとウィンナーを入れたので、(たこ)焼きとしました。
エビ焼きと言ってもちょっと想像出来ませんものね。

具材が並んでるだけでドキドキわくわくです!!!

職員秘伝の配合のタネで、具をたっぷり入れました。

丸めるのもだんだん上手になってきました♪

焼きそばもつけて豪華✨
おいしかったと好評でした!来月もお楽しみに♡
※ご利用者様と一緒に作業をしたいところですが、コロナの情勢を受けて職員がキッチンで作成しました。
写真にもあるようにクリアボードのしきりや、手指の消毒等感染管理を行っています。
2020/9/11
タブレットで将棋を指したり

看護師と可動域訓練をしたり


オセロをしたり

おひさまを浴びたり

出かけることは出来なくても、楽しく過ごしています♪
2020/9/2
いわしぐもではご利用者様に合った個別ケアも充実させていこうと思っています🌺

この日はピアノがお好きだった方と、電子キーボードで演奏をしました♪
とってもいい笑顔ですね!
楽しんでいただけたようで良かったです。
2020/8/31
いわしぐもでは将棋の第2次ブームが起きています

真剣勝負です!
職員は将棋をやったことがないので、見ていてもまったくわかりません((+_+))
将棋入門アプリで勉強したいと思います!!
※写真を撮る為にごく短時間マスクを外していただきました。換気、消毒等の対策は行っています。
2020/8/13
いわしぐもでは、新しい職員を大募集しています。
今年度より働き方改革を行い、より、働きやすい環境になりました。
まだ聞きなれない看護小規模多機能型居宅介護事業(略して看多機)ですが、やれることは未知数です!
ご利用者様とこんなことをしてみたい!と思っていたことを、いわしぐもで実現しませんか?

今後ブログで、職員が感じるいわしぐものいいところを紹介していきたいと思います♪
2020/7/29
じめじめとした季節が続いておりますが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
空がどんよりとしていて、気持ち的にもどんよりしがちな“梅雨”の季節ですが、、、。
どんよりとしたそんな気持ちを吹き飛ばしてくれるような、楽しい、おいしい、
レクリエーションを皆さんと楽しみました♪
それはというと…
じゃじゃーん!

白玉あんみつです!
この白玉、実は…豆腐が入っているんです!
豆腐を入れることによって通常の白玉より柔らかくて、食べやすい白玉になるそうなんです。
実際にとても柔らかくて食べやすい白玉になりましたよ♪
手袋、マスクをして、感染対策はばっちりした上で、白玉を丸める作業を利用者様に手伝っていただきました。

トッピングは
白玉 星形の寒天 サクランボ クリーム あんこ ゼリーです。
やはり梅雨の時期といえば、紫陽花、ですよね♪
紫陽花をイメージしてゼリーは青色のゼリーにしました。
星形の寒天も季節感があってかわいいですよね♪
出来上がったら皆さんでよそって、盛り付けをしました。
「おいしい!」という声を聞くことが出来て、
皆さん喜んでいただけたようで良かったです。
豆腐を使った白玉、そして白玉あんみつ、ぜひ皆さんも試してみてはいかがでしょうか♪
おいしい物をたくさん食べて、じめじめとした季節を乗り切りましょう!
2020/7/25
ずいぶん久しぶりの更新となってしまいました。
感染症による世界的な混乱の中、いわしぐももたくさん変化がありました!
もちろん良い方向で、ですが、ドタバタしていてブログに手が回りませんでした…
また楽しい様子をアップしていきたいと思います。

こちらは去年から育てているハイビスカス(名前はビス子🌺)です、今年もきれいに咲いてくれました♪
悲しいニュースを見て、不安な気持ちになることがあると思いますが、きれいなお花を見たり、おいしいごはんを食べて楽しく過ごしましょう!
2020/7/25
先日、職員の家庭菜園で採れたバジルをいただきました!
とってもいい香りで、もう頭の中は
ピザのことでいっぱい♡
と、いうことで、近くのスーパーに材料を買いに駆け込みました。
じゃーーーん

写真映りは微妙ですが、とってもいいにおい✨
普段は甘いおやつを出すことが多く、香りとともに珍しいメニューとなりました。
皆様とても喜ばれていたので、今度はもっとたくさん食べられるように企画をしたいと思います♪
2020/7/25
今年は梅雨が長いですね。
ずーっとジメジメしていて、体がスッキリしません!
いわしぐもをご利用の皆様は、外出の機会が少ない方が多いです。
雨の降っていない日は、近所の公園等に外気浴に行っています。

外に出て風に当たると、心地よい疲労を感じられ、気分転換はもちろんのこと、季節のうつろいも感じ取ることができますね。
※外出時はマスクを着用し、施設に戻った際は、うがい、手洗い、手指のアルコール消毒をし、ウィルス感染対策を行っています。
2020/3/20
先日桜の開花状況を見に、公園に行ってきました。

少しずつほころんで来ていましたよ♪

こちらはゆきやなぎ(だと思うんですが)
この三連休が暖かい予報なので、春が駆け足で訪れそうですね!
世界的にウィルスが流行しているせいで、先の見えない不安が拭えませんが、花を見たり、おひさまを浴びたりしてリフレッシュしてくださいね。
2020/1/11
今月の貼り絵は

ハムスター!!!!
ではなく、ねずみのだるまさんです。笑
そういえば、今年は、うるう年なんだそうです。
普段よりも1日多いので、だらだら過ごすもヨシ、新しいことに挑戦するもヨシ!
皆様にとって、楽しい1年になることを祈っています♬
2020/1/8
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。

ついにオリンピックイヤーになりましたね!
皆様は年末年始どう過ごされましたか?
いわしぐもでは
年末は恒例のフロアの大掃除をしたり


元管理者の差し入れのおせちを堪能して過ごしました♡
4日から通常営業となります。久しぶりに皆さまとお会いできるのを楽しみにしています!
2019/12/27
いわしぐもでは、今、空前の将棋ブームが到来中です!!
と言っても、指せるのはご利用者様3名だけで、職員は応援係です。
一旦始めると、もう、周りが見えないご様子…
おやつの声掛けをすると
「横に置いて、指しながら食べる」とのこと!
結局1時間以上かかりました~
真剣に取り組んでお疲れでしたが、楽しそうでよかったです♪

2019/12/21
夏にいただいたハイビスカス、ほかの植物が引退する中、まだまだ元気に咲いています。

クリスマスカラーだから、今の時期にもぴったりです。

よく見てみると、真ん中がふわふわしててかわいい!!!!!!
栄養剤をあげて、まだまだ元気に咲いてもらう予定です♪
2019/12/20
今回のクリスマス会は、マザーホーム戸室のサービス付き高齢者向け住宅にお住まいの方も来てくださったので、とってもにぎやかでした♪

おやつもいっぱい用意しましたよ~
ケーキはないので、せめてクリスマスカラーにしよう!と思って、赤色のペーパーに盛り付けました!

わいわいお話しながら食べました♡
今回はちゃんと食べている写真も撮りました(いつもおやつに夢中になって撮り忘れてしまいます)
2019/12/19
あっという間に年末ですね!
今年は暖かい日が多いので、大掃除も捗るでしょうか?
いわしぐもは今、クリスマスの飾りでにぎやかですよ♪
季節の貼り絵はこちら

クリスマスツリーです。
黒地なので、色がとっても映えますね。

トナカイさん、赤いお鼻をつけたんですが、ミッフィーちゃんみたいな、ばってんお口になっている…!!!

こちらの雪だるまさんには、後日赤いミトンがついていました。
ご利用者さまや、職員のアイディアがたくさんつまっていて、とてもかわいい仕上がりになりました♡
2019/12/18
過去に書き溜めた記事を更新中です。
時系列がずれていますが、素敵な作品を皆さまに見てほしいのでアップします!
いわしぐもの玄関は

秋仕様になっています。
ご利用者様、職員がアイディアを出し合って、季節感あふれる、かわいい仕上がりになりました♬