お花見
暖かい日が続くようになりましたね。
先日近所の吾妻団地外周の桜を見に行ってきました。
あいにくの曇り空で少し肌寒かったですが、満開の桜はとても綺麗でした♪
写真のご夫婦は「桜よりママのほうがきれいだよ」と話していました。
歳を重ねても仲良しでいらして、とても素敵だなと思いました。
暖かい日が続くようになりましたね。
先日近所の吾妻団地外周の桜を見に行ってきました。
あいにくの曇り空で少し肌寒かったですが、満開の桜はとても綺麗でした♪
写真のご夫婦は「桜よりママのほうがきれいだよ」と話していました。
歳を重ねても仲良しでいらして、とても素敵だなと思いました。
7月2日(月)メディカ出版の方が取材に来られました。複合型施設マザーホーム戸室の各事業所のあり方を取材して下さり、御利用者様からお話し伺ったりされてました。
写真は、午後のギダーボランティアさんと一緒に歌のレクリエーション時の様子です。
マザーホーム戸室に入居されている方にお話しを伺ってます。
御利用者様と一緒に桜を満開にしました。
実は、この桜の元になったのは、トイレットペーパーの芯です。
エコ活動の一環でマザーホームにお住まいの方やいわしぐもご利用者様に不要になったトイレットペーパーの芯を集めていることを呼びかけ、制作しました。
たくさんの方に賛同していただき、桜の大木が完成しました。
いわしぐもにお尋ねの際は、是非ご鑑賞ください。
4月5日(木)にお花見に出かけました。暖かくなった今日この頃・・・。お花見に行こうと計画したものの、当日は雨が降りそうな空模様・・・。雨が降らないよう祈りながら、近くの河原沿いの桜を見に行きました。少し散り始めでしたが、1本だけ、私たちを待っていていれたような満開の桜!!
記念写真をとり、散策をしました。
寒くなってきたため、15分程で車に戻り、30分程のドライブに出発!厚木市内のお花を探しながら、春の訪れを感じてきました。
いつも食事や体操をしている、いわしぐものフロアにギター演奏のボランティアの方が来て下さいました。
御利用者様と一緒にたくさんの演奏を聞かせていただきました。
みなさん御存じの歌が流れると、自然と口ずさむ方もいらっしゃり、終始笑顔であふれ、和やかなひと時を過ごさせていただきました!!
いわしぐもでは、平日の午後は毎回違うレクリエーションをご用意し楽しんでいただいております。5月にご好評いただいたのが卓球大会でした。
「昔やってたわ!」とラケットを持つ手に力が入り闘志をもやして挑んで下さった方や、「もう腕がにぶちゃったよ」と仰りながら、来る玉はすべて打ち返して大変な腕前を披露してくださったりと様々でした。