もみじの記事一覧

孫へのプレゼント🎁

2022/11/28

最近、孫へのプレゼントを探すために本屋へ行ったら素敵な絵本を見つけました。

作家名はヨシタケシンスケさん。可愛い子どもの絵かと思いきや全然可愛くないんです。

でも、お話がとてもおもしろいいんです。はまってしまいました。

ヨシタケさんの人物像を知りたくて、ご本人のこれまでのストーリーの本まで購入。

大人が読んでも、楽しめます。何冊か出ています。

『このあと、どうしちゃおう』 胸がとても暖かくなります。

本屋さんに行ったら、手にとって見て下さいね。

今日はハロウィン🎃

2022/10/31

★10月31日 今日はハロウィンです★

ハロウィンとは10月31日に行われる古代アイルランドに住んでいたケルト人が起源と考えられている

祭りのだそうです。

一昨日本厚木の駅へ出掛けるとハロウィンイベントが行われていて、

子ども達が可愛い仮装をしてかぼちゃのバケツを持って指定されたお店へ

お菓子をもらいまわっていました。

コロナの影響でしばらく中止されていた企画のようで、

今年は久々の開催だったようです。

11/5には鮎祭りも開催されるようで楽しみですね。

わたしの癒し( *´艸`)

2022/10/12

涼しくなり、爽やかな日が多くなりました。

リハビリで屋外歩行をしながら、ヒガンバナや風に揺れる稲の穂を見ると気持ちがいいですね。

夏休みの過ごし方を投稿しようと思いましたが、台風でおうち生活をしていたので今回は私の癒しをご紹介します。

これは去年の11月

紅葉には少し早いですが、富士山って癒し効果大ですね

この休みは富士山からパワーをもらうはずでしたが天気が良くなるまでお預けです

うちのフクロモモンガ6匹と猫2匹と戯れ休日が終わりました

フクロモモンガはお腹の袋で子育てをします。あまりご存じがないかと思いますが

人に慣れ、人をよく見る賢い生き物です

感情表現もします

ご興味のある方は、訪問時にお声掛けください

   

   

猫2匹は地域猫でした

紅葉の季節を楽しみに、また元気でお会いしましょう

もみじ 佐藤

8月のブログ

2022/8/25

コロナ自粛の日々が続いていますが

会食なしのお宮参りを猛暑の中行いました。

早朝登山にも行きました。誰もいないと思ったら、先客(カモシカ)もいました。

うまく息抜きしながら、頑張りましょう。

曲げわっぱ倶楽部

2022/7/1

ステーションのお昼!!サラメシ🍚🥢。
コロナ感染症対策でステーションでのお昼もテーブル間隔をあけて密にならないようにしながら食事休憩をとっております。
ある時お隣のスタッフの弁当箱をのぞかせていただくと、なっなんと、わっぱ弁当。素敵✨!!そのお隣も。これはわっぱ弁当倶楽部結成。早速お弁当を写メさせていただきました。わっぱ弁当は見た目もおいしそうですし、素材によっては抗菌作用もあります。暑い時期のお弁当としてはもってこいです。

お腹も心も満たした、午後の訪問に行ってきます💕。

 

GW

2022/6/1

5月といえば世間は最大10連休のGW!

緊急事態宣言もなく、まん延防止等重点措置もなく、行動制限がかからないGWは3年ぶり!

このGWを使ってお出かけをした方も多いのではないでしょうか?

だいぶ世間がコロナ前の生活に戻ってきているようにも感じるようになりました。

 

GWはキャンプに出掛けました。

普段は忘れがちな自然に触れ、深呼吸をするとすごくリフレッシュできました!

今月は梅雨も近づき天気が不安定な日も多くなりますが、

体調に留意し元気に頑張ります!

淡墨桜(うすずみざくら)と菜の花

2022/4/26

 

新年度が始まり新入生、新入職者の皆さん学校や職場には慣れましたか?

今年は久しぶりにお花見に行ってきました。

この桜は民家の軒先を通って見に行きます。

蕾はピンク色、満開時は小さく白い花を咲かせ、散り際は淡い墨色に変化することから

「淡墨桜」と名付けられているそうです。

伺った時には丁度散り際で淡い墨色を呈していました。

桜のそばには菜の花が満開で黄色のコントラストが見事でした。

夜はライトアップされて楽しめるそうです。

 

菜の花畑にはお楽しみ企画が隠れていました。

「竹ぼうき」と「お立ち台」があって魔女の宅急便のように空中を

飛んでるような写真が取れる案内がありました。

子供連れの家族が楽しんでいましたよ!

えっと、この場所は秦野市です。

 

 

 

もうすぐゴールデンウイークですね。

新型コロナウイルス感染はまだまだ油断できません。

もみじスタッフはこれからも感染対策を継続して対応していきます。

20歳(年)です🌸

2022/3/25

私事ですが長女が成人を迎えました!

振袖は「ママ袖でいいよ!」と言って私のものを着てくれました。(ママ袖というらしい・・)

20歳を迎えた長女をみて、大きくなったな~と感動しています。

そして先日、彼女が生まれた時に植えた記念樹の河津桜🌸が開花しました。

       

これまた幹が太くなって20年の時を感じまし

これから30.40年と長女の成長と共に3月の開花が楽しみであります。

もうすぐ春ですね🌸

2022/2/28

2月は節分の豆まきや恵方巻きを食べたり、バレンタインデーがあったりとイベントが沢山ありましたね。

皆さまはご自宅で豆まきはしましたか?👹

また、昨年に比べて、今年はとても寒い冬だと感じました。車のフロントガラスに氷が張ることが多く

なかなか施設から出発できないこともありました。

2月末は少しずつ日が長くなり、日中は晴れていると暖かかったり、風が強くなったりと

春が近づいてきました!!

そこで、、春らしいほっこりするお知らせ🌸

庭にある梅の木に、梅の花が咲き始めました!ご覧ください!🌸

大掃除ついでの転倒予防

2021/12/21

12月になり2021年も残りわずかとなりました。

大掃除をして気持ち良く新年を迎えようとしている方が多いと思います。

その大掃除に一手間加えて、転倒予防をしてみてはいかがでしょうか。

 

転倒は冬に最も多く発生しており、その多くが自宅内で発生していると言われています。

今回は大掃除ついでの一手間で転倒予防につながる方法を紹介したいと思います。

 

●コード類は躓く原因になるので、束ねる・端に寄せる。

●階段に滑り止めや目立つテープを貼る。

転倒の原因は様々です。「これに気を付ければ転ばない」ということはありません。

整理整頓に加えて、適度な運動や滑りにくい履物を選ぶこと等が大切です。

 

大掃除に一手間加えて転ぶことなく新年を迎えられるようにしましょう。

皆さま良いお年をお迎えください。

秋の行楽

2021/11/20

日増しに秋の深まりを感じる季節となりました。空は青く澄み渡り

今年こそは秋の行楽に出かけたいと思う人も多いでしょう。

にぎやかな観光地へ行けず、近場で済ませています。

そこで爽やかな秋晴れの日に平塚の花菜ガーデンへ行ってみました。

広い公園の中はバラだけでなくいろんな花や実が楽しめます。

   

バラの花の香りもいいですよ。広場ではカラフルな衣装を着たフラダンスも

観ることができ、癒しの時間となりました。

次回は春のバラが咲くころに行ってみたいです。

 

 

 

ブーゲンビリア

2021/10/28

今月に入り急に寒くなりましたね。

温度差も10℃近く違う日もあり、体調を崩す方もいたのではないでしょうか。

寒暖差疲労では眩暈や頭痛等といった症状が出るようで、内側から身体を暖めることが大切のようです。

庭の花壇にはブーゲンビリアが咲いていてピンクのお花を見て癒されたので写真と撮りました。

花言葉は『情熱』『あなたしか見えない』だそうです(^^♪

皆さんも寒くでなかなか外へは出たくないですが、お散歩がてら素敵なお花を見つけてみて下さい。

九月のブログ

2021/9/8

八月と言えば、夫の命日でもあり苦手な月でした。

でも、今は「ひまわり」🌻

二年前に座間のひまわりを見に行ったことがきっかけで、楽しみになりました。

初めてひまわりの花畑を見たときの感動は忘れられません。

ここ二年はコロナ感染対策のためひまわりを見ることができていません。

早く、またあの壮大なひまわりに会える日が来ることを願っています。

ひまわりの花言葉:「あなただけを見つめる」

 

梅雨&季節野菜

2021/6/30

6月はやっぱり梅雨。

すっきりしない天気が続き、体調管理が難しい時期です。

そしてまだまだコロナの終息が見えず。

もみじの看護師も5月、6月と予防接種を受けました。

予防接種を受けましたが、引き続き、感染対策に努めながら、訪問看護に伺いたい思います。

食欲が落ちやすい時期ですが、夏野菜を食べて、体力維持に努めていきたいと思います。

我が家も少しづつ、庭の畑に夏野菜ができ始めました。蚊と格闘しながら収穫しています。

今年は杏が10個ほど実り、ジャムやゼリーを作ってみました。

紫陽花もきれいなじきですよね。

そしてひまわりも咲き始めてきました。

今年の夏は暑くなるのかな?

夏の暑さにも負けず、訪問頑張ります!!

似合う色って?

2021/5/31

洋服を購入する時いつも悩んでしまうことがあります。

自分には何色が似合うのかなってこと。

悩みながらも結局、紺や白などを選んでしまいがちです。

たまに冒険することがあり、その時は「良いかも!」って思うのですが家で着てみると「あれっ?変だ。」と、しっくりせず1回も着ないままタンス行き。

何だろう、お店で試着するとその気になるのは?お店マジック?

最近、眼鏡を変えました。

その眼鏡屋さんで「パーソナルカラー診断やってます。」の看板が目に留まりました。パーソナルカラーとは、肌や髪の色と調和した「似合う色」のこと。それを知ることで洋服やメイクの色選びなど様々な場面で活用することができるそうです。

まさしく私の求めていたもの!  早速チャレンンジ!!

パーソナルカラーには4つのタイプがあって、ドレープ(色布)を顔の下に当て顔色の移り変わりを確認して似合う色を探していきます。

所要時間30分位で結果が出ました。試したことのない色が選択肢に入っていてビックリ、これから少しずつチャレンジして行こうと思います。

 

~あれから10年~

2021/3/11

3月11日、東日本大震災より10年が経過しました。

朝からテレビではその日の映像が流れ、あの時の恐怖心が込み上げてきました。

10年前に計画停電になり不自由さを感じたことや、ガソリンやペーパー、食品が店内からなくなり困ったことを思い出しました。

防災への備え!どうしてますか? ガソリンが空っぽの人はいませんか?

今日のお昼にマザーの防災食を食べました。(賞味期限が近いため)お湯Or水を入れて20分待つだけ出来上がり!!

冷凍ピラフと同じ感じで美味しかったです。万が一の時に備え、もう一度グッズの確認をしておきましょう~

 利用者様よりお庭で咲いたお花をいただきました。

室内がぱっと明るくなりました🌸

春本番に向けて

2021/2/26

こんにちは!

もう2月も終わりです。早いですね。

2月は節分やバレンタインなど行事がありましたが、皆様はいかが過ごされましたでしょうか?

コロナ禍ということもあり、自宅でご家族と過ごした方が多かったかもしれませんね。

なかなか会いたい人に会えず、行きたいところにも行けず・・・な日々ですが、

このような季節を感じられる年行事は、大切にしていきたいですね。

先日お休みの日に、平塚の花菜ガーデンに行ってきました。

これから春本番に向けてたくさんの花が咲いていくのが楽しみです。

春先は自律神経が乱れやすく、心と体が不安定になりやすい時期でもあります。

出会いと別れの季節でもありますが、皆様が穏やかに過ごせますように☆彡

プランターいちご

2021/1/20

秋口に知り合いから白イチゴの苗を譲っていただきました。春先に実をつけるとのこと。プランターに植え替えるために早速仕事帰りにマザーホーム裏のホームセンターへ行くと『めっちゃデッカいちご』なる四季なり(赤い)いちごの苗を発見!!
欲張りな私は迷わず購入笑。大きめのプランターに白と赤、2苗並べて植えてみました。
ところが〔めっちゃチッチャいちご〕…  T^T ぴえん
なのにちゃんと赤くなり、ヘタも反り返って、食べてもらいたそうにしていました。

味はあまくておいしいのですが、せっかくならその遺伝子を余すことなく発揮させてあげよう! と今度は一苗ずつ植えるべく、肥料と土を混ぜ… 本来ならば2週間~1ヶ月は待たなくてはならなかったようですが汗…

今月のみぞれもチラついたあとの小春日和。
1週間しか経っていなかったのですが、待ちきれずに植え替え実行(^o^)丿

 

 

上着も要らないほどの暖かさに誘われて、3輪開花! ハチも遊びに来てくれて ♬
ステイホーム時間も穏やかなひとときになりました。

サ高住体操教室

2020/12/21

訪看もみじでは、マザーホーム戸室に入居されている方を対象に理学療法士による体操教室を行なっています。

 

昨年度は全13回、延べ70名以上の方に参加いただき、

  •  運動不足のため、家でしているのと異なる運動があり、よかった。
  •  普段動かさない部位を意識して動かせるのがやはりよい。運動になっている。
  •  体が軽くなったようです。
  •  現在月2回ですが、先生方の時間の都合ができれば3~4回開いたらと思います。
  •  参加人数にもよるけど、私個人としては毎週実施していただければ!!

と嬉しい声が多く聞かれました。(2019年度アンケートより抜粋)

 

今年度も開催するぞ!!・・・と意気込んでいましたが、新型コロナの影響により延期に次ぐ延期に次ぐ延期…

やっと11月より感染対策を徹底して開催できることとなりました。

感染対策として検温やアルコール消毒、換気、マスク着用、参加者同士の距離を取るなどを行っています。

これまでに3回開催し、延べ20名以上の方に参加いただいております。

 

今年度は体操だけでなく、感染対策や転倒、骨折などの話をして健康への意識向上を目指しています。

3月末までに全10回開催し、サ高住にお住まいの方々の健康維持・向上のお役に立てればと考えています。

 

コロナ禍の自粛生活により、外出や人と接する機会が激減し活動量低下・生活範囲狭小化が不安視されています。

冬は転倒・脳血管疾患・肺炎が増える季節です。

感染対策を徹底しつつ運動・交流をして健康維持・増進に努めていきましょう。

癒しの時間

2020/12/1

いまだ、新型コロナウイルス感染が続く中、目に見えないウイルスとどう戦い、どう恐れたらいいか、確かな安全対策もはっきり見えてこない中いつも不安を抱えながら生活してきました。

日々の暮らしに必要な買い物は行かなくてはならないけど、外食は行けるの?飲み会や忘年会は?結婚式は?お葬式は?など絶対安全なルールがありません。

今まで当たり前のようにできた、「おしゃべり、飲む、食べる」ができなくなり、人との触れ合いを取りにくくなっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな中、ソーシャルディスタンスを守りながら、リフレッシュできる事はないかと考え、広い青空の下で思い切り美味しい空気を吸いたいと出かけた所が宮ケ瀬ダム湖でした。吊り橋のある公園はとても広く、きれいな芝生の広場と遊歩道がありました屋外で3密もなくゆっくりと、散歩楽しめました。感染症との戦いはこれからも続きます。新しい生活様式を模索しながら少しでも楽しい時間が過ごせるといいですね。