スタッフブログ

いわしぐも日光浴

2020/11/7

暦の上ではもう冬のはずなのに、おひさまが暖かくて気持ちがいい日が続いていますね

外の空気を吸いに近所の公園に出かけました。

 

 

とってもぽかぽかで気持ちがいい!!!

 

ご利用者様のおひざに色づいた葉っぱが降ってきました🍁

本格的な寒さになる前に、たくさん日光浴をしに行きたいと思います♪

 

※帰所後は手洗い・うがい・手指の消毒をして、ウィルス対策を行っています※

もみじハロウィンと満月

2020/11/2

10/31はハロウィンでした🎃

今年はコロナ渦の中で街は自粛モードでした。

そもそもハロウィンとは・・・アメリカで民間行事として定着しており、かぼちゃの中身をくりぬいて飾ったり、子供達が魔女やお化けに仮装して近くの家々を訪れてお菓子をもらう風習があるようです。

来年は例年のように賑やかなハロウィンが行えるといいですね。

またこの日夕方外へ出ると満月がとても綺麗でした。

今回の満月はブルームーンと呼ぶようで日本では1974年、46年ぶりとのことです。

これからは気温も下がりそうですが、暖かい室内からまたは温かい服装で外へ出て特別な月を見上げるものよさそうですね。

        

にじいろみんなで体操!

2020/10/30

先日、ご紹介した「重症心身障がい児者のための ひまわり体操」動画を、にじいろの活動ではじめました!

 

にじいろの活動では、第1週目を「スヌーズレン」、第3週目を「ひまわり体操」と決めています。

それ以外の時には、季節を感じる製作、音楽活動や絵本の読み聞かせなどの活動をしています。

例年であれば、今頃の季節などは陽気もよく、お散歩などをしていました。今は、感染予防で少しお休み中です。

 

今回は、ひまわり体操の動画を使った活動、“みんなで体操!”の紹介です。

それでは、ひまわり体操をはじめます!

 

   

肩をゆっくり上げて~、おろして~

 

肩と肘をもって、脇を開きましょう。

 

肩を前に挙げて、そのまま肘を伸ばします。上手にそろっていますね!

 

この後、お腹や腰の運動、足、背中と続きます。

皆様も是非、ご自宅などで運動してみてくださいね。

https://youtu.be/yOBu1TcHwb0

マザーホーム戸室こんにちは!

2020/10/30

こんにちは!

…わかりますか?

鹿です!

ガサガサと音がしたので、

家の窓からそーっとのぞいてみると

鹿もこちらの様子をうかがっていましたΣ(・ω・ノ)ノ!

 

 

朝起きたら庭で小鹿が飛び跳ねて遊んでいたのを

見かけたこともありましたよ(^^)!

ブラインドを開けると

びっくりして、ぴょーんっと柵を飛び越え

山の中に逃げてしまいました!

 

 

引っ越してきてすぐの時はこんなものも!

なんと巨大なめくじです!

手に持っているのは、極太サインペンです!

初めて見たときはびっくりしましたが、自然が

多い所ですくすく育ったのですね~!(^^)!

 

みなさんもぜひ清川村に遊びに来てください!!

もみじ寒暖差と自律神経

2020/10/14

朝晩がだんだん寒くなってきましたね。寒暖差が大きくなってくると人によっては自律神経に影響してきます。

最近、体がだる重かったり、神経痛が出たり、頭痛がしたり、なんとなく体調が良くないと感じる方は、朝晩の寒暖差で自律神経が不安定になっている可能性があります。

自律神経とは、交感神経と副交感神経があります。交感神経は日中に活動する際に働き、車で言うとアクセル役。

副交感神経とは、くつろいだり心身がゆったりリラックスする際に働き、車で言うとブレーキ役です。

双方のバランスが1対1のシーソーのような関係に保てるのが理想ですが、加齢とともに副交感神経の働きが低下します。

自律神経のバランスが乱れると、血行不良を起こし様々な体の不調が起きやすくなるのです。

 

もし、好きな音楽やピアノの音が耳障りに感じたり、天気がいいのに気分が晴れず、いつもと違うなーと思うときは、自律神経が乱れているのかもしれません。

こんな時は「ゆっくり」と行動してみてください。

ゆっくり話し、ゆっくり歩き、ゆっくり呼吸してみてください。

自律神経を安定させるのに、日ごろからできる簡単で効果的な手段です。

忙しい方にお勧めなのは、忙しいからこそ一日1回は、ゆっくりお茶を飲む時間を作って、体調よく毎日頑張ってほしいと思います。

よかったら是非、「ゆっくり」な時間を、生活に少しだけ取り入れてみてください。

稲穂も黄金に輝いて散歩するのにいい季節ですね。たまには「ゆっくりお散歩♪」も秋を楽しめていいですね。