スタッフブログ

開設準備室

2018年7月18日

こんにちは、開設準備室です。

暑い日が続いていますが、みなさん体調はお変わりありませんか?
私は夏が大好きなので、汗をかくことや寝苦しい夜さえ苦にならず、毎日を満喫しています♪
これから夏本番!夏祭りや花火大会など、季節を感じられるイベントがたくさんありますね♪
みなさんも体調には気をつけながら、ぜひ夏を楽しんでください!

今日は開設準備室のスタッフを紹介したいと思います♪
残念ながら、勤務の都合により全スタッフとはいきませんでしたが・・・。

前列に座っているのが、左側から管理栄養士、理学療法士、支援相談員、事務長、看護師長、事務スタッフ2名になります。
後列は看護スタッフ(紺色のユニホーム)と介護スタッフ(水色とエンジ色のユニホーム)になります。
写真からもわかるように、スタッフはみんな明るく楽しい人ばかりです♪

これからもみんなで意見やアイディアを出し合いながら、ご利用者・ご家族が安心して過ごせる施設を
つくっていきたいと思います。

支援相談員  椀台(わんだい)


施設の進捗状況 その⑤

2018年7月5日

こんにちは、開設準備室です。
週末にかけて雨模様で、ジメジメした日が多くなりそうですね。
熱中症には気を付けていきましょう。

今まで準備室でも活動していた、支援相談員、管理栄養士、リハビリスタッフも正式に開設準備室に配属になりました。
本格的に準備の作業を始めています。

今日は施設の進捗を紹介したいと思います。
なでしこの里リハビリひらつかは外観がほぼ出来上がり、内装工事に
移行しています。ロビーやフロア、居室、浴室などはっきりと分かるようになりました。
各部屋の案内表示板もとても素敵なデザインに決まりました。

夏の暑い中、設計、デザイン、工事を進めてくださっている関連業者スタッフの皆様には大変感謝しています。ありがとうございます。

早く、なでしこの里リハビリひらつかで働き、利用者の方々を迎えたいなと思いました。

リハビリテーション科 曽根田


7月ですね

2018年7月2日

みなさんこんにちは、開設準備室です。
毎日暑い日が続きますね。
今週後半には 戻り梅雨があるとか・・・
暑いのは苦手ですが、雨の日が続くのもつらいです・・・

4月から準備室に異動し、3ヶ月が過ぎました。
いろいろな業者さんとの打ち合わせや、介護福祉士養成の専門学校訪問、
入職希望の方とお会いしたりと、多くの出会いに感謝しています。

遅くなりましたが
なでしこの里 リハビリひらつかの理念を紹介します。
1.心をこめたサービス提供
2.地域と共に歩む施設
3.自律した職員

まだまだ準備していくことはありますが、準備室みんなと力を合わせ、
地域の方々が安心して利用できる施設づくり、職員がやりがいを持てる
職場づくりに努力していきます。

介護職員、看護職員、リハビリ職員の募集は継続中です。
興味のある方はぜひ、ご連絡をお待ちしています。

前回のブログで紹介したつばめは、すくすくと巣立っていきました。
つばめの巣作りや子育てを目の当たりにして、生命の素晴らしさを改めて感じました。

看護師長 平林


かわいいお客様 その②

2018年6月5日

こんにちは、開設準備室です。

かわいいお客様に事件が起きました。

ヒナが一羽、巣から落ちていたんです。つばめの世界ではよくあることのようですが…
発見したからには放っておくことはできません!
ということで、デイケアの主任がヒナを巣に戻してあげました。

ヒナ達がすくすく育ち、巣がとっても狭そう。巣立ちの時も近そうです♪


かわいいお客様

2018年5月29日

こんにちは、開設準備室です。
ここ数日はなんだかすっきりしない天気が続いていますね。
梅雨入りも間近です。

今日は姉妹施設であるさつきの里あつぎ(厚木市船子)のつばめを紹介したいと思います。
さつきの里あつぎでは、この時期になると毎年のように施設の軒下につばめの巣を見ることができます。

つばめはにぎやかで明るい家や、人の出入りの多い店の軒下に巣を作ることから、
“商売繁盛”や“安全で運気の良い家の象徴”とされ、昔から縁起のいい鳥として大切にされてきたそうです。
なでしこの里も、つばめが巣を作りに来てくれるような明るくにぎやかで、たくさんの人が集える場所に
していきたいと思います♪


建設の進捗状況 その④

2018年5月28日

みなさんこんにちは。開設準備室です。

なでしこの里は順調に建設工事が進んでいます。
最近は屋上の整備も概ね終わり、外壁にタイルを貼り付ける作業などが始まっています。
コンクリートからタイルに変わるだけで、だいぶ建物のイメージが変わりますね。
平成30年11月下旬頃には内覧会を行う予定です。
ぜひその際には、施設の見学いらしてください♪


団結式

2018年5月23日

みなさんこんにちは。開設準備室です。
最近は初夏を感じさせるような気候が続いていますが、体調はお変わりありませんか?

先日、開設準備室では異動する介護スタッフへ辞令の交付が行われました。
異動する介護スタッフが一同に会するのは今回が初めてだったので、
辞令交付の後にちょっとした“団結式”も行いました。
施設立ち上げはほとんどのスタッフにとって初めての経験ですが、やる気は満々です!
みんなが笑顔で過ごせる施設になるよう、楽しく、一生懸命、準備をしていきます!
よろしくお願いします。


開設準備室スタッフ

2018年4月13日

こんにちは、開設準備室です。
暖かな過ごしやすい季節となりましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
なでしこの里は4月から新しく開設スタッフが加わり、これまで以上に楽しく、
情熱を持って準備に取り組んでいます。
まだ、スタッフの顔をお見せすることはできませんが、夏ごろには開設準備室
スタッフの紹介をしたいと考えています。
どうぞお楽しみに♪


建設の進捗状況 その③

2018年4月11日

こんにちは、開設準備室です。
ブログの更新が遅れてしまい・・・申し訳ありません。
なでしこの里は順調に工事が進み、躯体工事は概ね終了しました。
現在は建物内の区画やガラス窓の設置などが進んでいます。
建物内に入ってみると、実際の浴室やデイフロアーの広さを
実感することができ、物の配置など具体的なイメージもし易くなりました。
完成が楽しみです!


建設の進捗状況 その②

2018年2月22日

みなさん、こんにちは。開設準備室です。
徐々に日も長くなり、春の訪れを感じられるようになってきましたね。
なでしこの里リハビリひらつかは3階床部分の工事に移りました。
高いところから眺めると、入所居室・浴室・中庭部分なども分かるようになってきました。
インフルエンザもまだまだ流行していますので、体調に気をつけましょう!!