【3/15開催 医療講座】化学療法にともなう口腔ケアと副作用の付き合い方
東名厚木病院では、地域の皆様に向けて「がんサロン」を定期的に開催しています。 今回は、東名厚木病院での開催となりますので、どなたでもお気軽にご参加ください。 ********************************** 第16回 ココが知りたい!医療講座 「化学療法にともなう口腔ケアと副作……
日本専門医機構認定共通講習 2024年度 第2回 院内感染対策講演会のお知らせ
当院ではこの度、2024年度第2回の院内感染対策講演会を以下の通り開催致します。本講演会は、日本専門医機構による共通講習として認定されております。受講された方は、日本専門医機構の認定専門医資格の更新申請に必要な共通講習(カテゴリー:感染対策)として1単位が付与されます。 日 時:2025年2月26……
【3/29開催】春休みメディカルKIDSチャレンジ!参加者募集
東名厚木病院では、春休みのお子様を対象に手術支援ロボット「ダビンチ」を動かすことにチャレンジする「メディカルKIDSチャレンジ!」への参加者を募集しています。 3Dモニターを見ながらアームを動かして行うロボット手術。実際の医師にロボット手術の指導・教育を行うプロクター資格を持つ岩村先生が、みなさん……
【2/4開催】摂食嚥下研修のお知らせ
東名厚木病院摂食嚥下療法科では、主に医療関係者を対象に下記セミナーを開催いたします。 東名厚木病院 摂食嚥下研修 「嚥下機能が低下した高齢者の食支援の進め方」 高齢者の食事支援で押さえておきたい観察の視点、食事選定のヒントを学びます [日時] 2025年2月4日(火)17:40~19:00 [場所]……
面会についてのお知らせ
日頃より、当院の感染対策にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。 1月20日(月)より面会時間の一部変更をいたします。 詳しい面会方法につきましこちらをご確認ください。 ……
【重要】年末年始の診療体制について
当院の年末年始期間中の診療体制につきましては、下記の通りとさせていただきます。 救急診療は、年末年始も通常通り行いますが、一部対応できない診療科もございますので、必ず事前にお電話にてご相談ください。特に、発熱や感冒症状のある方は、まず厚木市休日夜間急患診療所(メジカルセンター)の発熱外来までご相談く……
第3回とうめい健康川柳 結果発表
日本全国からたくさんの方にご参加いただき、ありがとうございました。 このたび、第3回とうめい健康川柳の入賞者が決定いたしましたので、発表いたします。 第3回とうめい健康川柳の結果をみる>> ……
【12/14開催 医療講座】乳がん治療とアピアランスケア
東名厚木病院では、地域の皆様に向けて「がんサロン」を定期的に開催しています。 今回は、「アミューあつぎ」での開催となりますので、どなたでもお気軽にご参加ください。 ********************************** 第15回 ココが知りたい!医療講座 テーマ「乳がん治療とアピアラ……
看護師の特定行為研修開講のお知らせ
三思会が看護師の特定行為研修を開講します。 詳細は下記のリンクからご確認ください。 https://tomei.or.jp/nurse_career_center/
【11/13,14開催】 第6回糖尿病教室のおしらせ
東名厚木病院・とうめい厚木クリニック糖尿病チームでは、11月14日の世界糖尿病デーイベントとして、糖尿病教室を開催いたします。 今回は、「一歩前進~今できることからはじめよう~」をテーマに、糖尿病に関する講演や相談会を行います。参加費は無料ですので、ご興味のある方はお気軽にお立ち寄りください。 〜第……