東名厚木病院

神奈川県がん診療連携指定病院

認定

医療記事・広報誌

広報誌

ダビンチ見学ツアーを開催しました

2024年9月17日

2024年9月7日東名厚木病院にて、一般の方や職員、家族を対象にダビンチ見学ツアーを開催しました。今回は、操作する側がどのように見えるのか、実際にどんな動きをしているのかなど、実際に見て体験することができるツアーです。1回のツアーは約10名で、1時間のコースを実施し、合計27名の方にご参加いただき……

がんサロン医療講座「ロボット手術って何?〜ダビンチって誰?〜」を開催いたしました

2024年8月8日

2024年7月27日プロミティあつぎにて、東名厚木病院がん相談支援センター主催がんサロン「医療講座 ロボット手術って何?〜ダビンチって誰?〜」が開催されました。 今回は、ロボット手術センター長 岩村医師(泌尿器科)による講演とがん相談支援センターのご紹介を行いました。参加者は17名で、アンケートで……

【タウンニュース】三思会杯ソフトテニス大会が掲載されました

2024年7月30日

2024年7月19日タウンニュースにて、6月23日に開催された第12回社会医療法人社団三思会杯・厚木市小学生ソフトテニス大会が掲載されました。 タウンニュース「ソフトテニス 各部門で健闘」掲載記事を読む>> ……

【タウンニュース】7/27開催「ロボット手術って何?〜ダビンチって誰?〜」おしらせ掲載

2024年7月4日

2024年6月28日タウンニュース厚木にて、東名厚木病院がん相談支援センター主催「がんサロン医療講座 ロボット手術って何?〜ダビンチって誰?〜」のお知らせが掲載されました。 タウンニュース 参加無料 医療講座 ロボット手術って何?>>

【タウンニュース】三思会杯ミニバスケットボール大会が掲載されました

2024年5月15日

 2024年5月9日タウンニュースにて、先日開催された三思会杯ミニバスケットボール大会が掲載されました。 タウンニュース「13チームが熱戦 三思会杯ミニバス大会」掲載記事を読む>> ……

とうめいvol.200

2024年4月12日

とうめいvol.200を発行しました。 ・医療記事 「就任のご挨拶 名誉院長 ロボット手術センター長 岩村 正嗣 ・特集 第5事業部のご紹介 記事はこちら→<とうめいvol.200 > ……

がんサロン医療講座「緩和ケア もうひとつのがん治療」を開催いたしました

2024年3月28日

2024年3月16日プロミティあつぎにて、東名厚木病院がん相談支援センター主催がんサロン「医療講座 緩和ケア もうひとつのがん治療」が開催されました。今回は、緩和ケア内科 飯田医師による講演とがん相談支援センターのご紹介を行いました。参加者は32名で、アンケートでは「今まで具体的にどうすれば良いの……

【あゆチャンネル】がんサロン「ラベンダーバルーン」参加 オンエア

2024年2月28日

2月5日~2月11日あゆチャンネル「こちらワクワク情報局」にて、当院乳腺外科 日野医師が参加したイベント「がんサロン ラベンダーバルーン」がオンエアされました。 こちらのイベントは、一般社団法人ピンクバルーン主催のがんサロンで奇数月に定期的に行われており、今回は厚木医師会 三宅会長とともに、がん患者さんから病気に関する様々な質問にお答えしました。

【タウンニュース】3/16開催「緩和ケア もうひとつのがん治療」おしらせ掲載

2024年2月20日

2024年2月16日タウンニュース厚木にて、東名厚木病院がん相談支援センター主催「がんサロン医療講座 緩和ケア もうひとつのがん治療」のお知らせが掲載されました。 参加無料 医療講座「緩和ケア」を学ぶ >> ……

とうめいvol.199

2024年1月12日

とうめいvol.199を発行しました。 ・新年度のご挨拶 野村理事長・北野院長 ・手術支援ロボットダビンチXi導入決定 記事はこちら→<とうめい199号> ……

Copyright © Sanshikai All Rights Reserved.