東名厚木病院

神奈川県がん診療連携指定病院

認定

医療記事・広報誌

広報誌

「春休みメディカルKIDSチャレンジ!ロボット手術を体験してみよう」を開催しました

2025年4月10日

  2025年3月29日「春休みメディカルKIDSチャレンジ!ロボット手術を体験してみよう」を開催しました。小学4年生から中学3年生を対象にたくさんの応募者をいただきました。ありがとうございました。 今回は応募者の中から抽選で選ばれた15組をご招待し、手術支援ロボット「ダビンチ」の操作に……

病院広報誌「とうめい」vol.203を発行しました

2025年4月8日

東名厚木病院の広報誌「とうめい」を発行いたしました。 特集「脊椎センター 骨粗鬆症の治療」 ・リハビリ通信 「インソールの効果」 ・かけはし 「内科・泌尿器科 窪田医院」 ・新規開院とうめい栄町クリニック ・教えて!とうめいせんせい「病院にも歯科衛生士さんはいるの?」 など 東名厚木病院広報誌「と……

病院広報誌「とうめい」vol.202を発行しました

2025年1月11日

東名厚木病院の広報誌「とうめい」を発行いたしました。 特集「冬に気をつけたい ヒートショックで起こる病気とは」 ・リハビリ通信 「呼吸筋ストレッチ体操で心身をリフレッシュしよう」 ・かけはし 「八木クリニック」 ・新年のご挨拶 ・教えて!とうめいせんせい「鼠径ヘルニアってどんな病気なんですか?」 ……

岩村名誉院長がカールストルツ賞を受賞いたしました

2024年12月18日

第38回日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会総会にて、東名厚木病院ロボットセンター 岩村センター長がカールストルツ賞を受賞いたしました。 本賞は、日本における泌尿器科医を顕彰するために2000年に創設された賞で、岩村センター長は日本におけるエンドウロロジー手術の開発、普及、教育に努められ、泌尿器内視鏡……

中会長 瑞宝双光章を受章

2024年11月28日

2024 年11 月3 日秋の叙勲が発表され、社会医療法人社団三思会 中会長が瑞宝双光章(ずいほうそうこうしょう)を受章されました。11 月6 日には神奈川県庁にて 勲章伝達式が行われ、黒岩県知事より勲章が授与されました。

【タウンニュース】とうめい保育室のかかしが掲載されました

2024年11月25日

2024年11月15日タウンニュースにて、とうめい保育室の卒園児で作ったかかしが掲載されました。今年も地域の方や小田急線の乗客の皆様に向けて癒しをお届けしています。 タウンニュース「とうめい保育室 卒園制作で力作かかし」を読む>> ……

【初開催】薬薬連携研修会を開催しました

2024年10月24日

9月27日東名厚木病院とオンラインにて初の薬薬研修会を開催しました。市内の病院や薬局に勤務する薬剤師48名に参加いただきました。 地域の薬剤師とがん化学療法を施行している患者さんの副作用の早期発見と支持療法を含めた正しい薬剤使用について解説を行い、患者さんの安全な化学療法実施のためにご協力いただ……

とうめいvol.200を発行しました

2024年10月23日

より地域の方に向けた情報発信を目指し、内容をリニューアルしました。 クイズなどもありますので、是非ご覧ください。 ・特集「糖尿病」 ・リハビリ通信 「バランスを良くして転倒を予防しよう」 ・かけはし 「熊坂外科内科医院」 東名厚木病院広報誌「とうめいvol.200」を読む>> ……

【タウンニュース】厚木市中央図書館への書籍寄贈について掲載されました。

2024年10月1日

2024年9月27日タウンニュースにて、厚木市中央図書館へのがんに関連する書籍の寄贈について掲載されました。 【タウンニュース】「三思会 がん関連書籍を寄贈」掲載記事を読む>> ……

厚木市中央図書館に本を寄贈いたしました

2024年9月24日

2024年9月17日厚木市立中央図書館にて、本の贈呈式が行われました。9月のがん制圧月間に合わせ、がんに関する本など児童書を含め46 冊の本が、野村理事長から山口市長へ寄贈されました。寄贈した本は展示コーナーが設けられ、9 月30 日まで見ることができます。   寄贈した本の一覧を見る(……

Copyright © Sanshikai All Rights Reserved.