- ホーム
- お知らせ
お知らせ
東名厚木病院 診療放射線技師が「磁気共鳴専門技術者」を取得しました!
東名厚木病院 放射線科の朝倉祐太さんが、厚木市初となる「磁気共鳴(MR)専門技術者」の認定を取得しました。
日本磁気共鳴専門技術者認定機構によって認定されるこちらの資格は、MRI撮影技術のレベルアップ・技術者の育成・医療安全の維持を目的とし、全国でもわずか1,500名、合格率は42.7%と取得困難な資格です。認定取得のためには、学会発表3回以上もしくは論文1編、性能評価試験の実施とレポート提出などいくつかの条件を満たした後、最終試験を受けることができます。朝倉さんは「大学病院とは違い、全てゼロから調べて実験など行った。認定まで2年ほどかかった。」とのこと。MRI愛が尽きない朝倉さんは「MRIは撮影者によって画像に大きな差が出る検査。安全かつ、より良い画像が撮影できるようになりたい」と熱く語ってくれています。
日本磁気共鳴専門技術者認定機構 ホームページ
https://plaza.umin.ac.jp/~JMRTS/
【タウンニュース】消化器科 新井医師のインタビューが掲載されました
2022 年6 月10 日タウンニュース 厚木・医療レポートNo.38 にて、東名厚木病院 消化器科 新井医師のインタビューが掲載されました。当院の内視鏡検査についてご紹介しています。
web はこちら
【タウンニュース】新人看護師のインタビューが掲載されました
2022年5月6日タウンニュース 厚木・看護週間特別企画にて、当院新人看護師の藤戸偉琉さんと赤瀬梨果さんのインタビューが掲載されました。
web版はこちら
【タウンニュース】北野院長のインタビューが掲載されました
2022年5月6日タウンニュース厚木に、東名厚木病院 北野院長のインタビューが掲載されました。
web版はこちら
とうめい健康川柳 大募集!
東名厚木病院をはじめとする社会医療法人社団三思会では、「健康」をテーマに川柳を募集いたします。
健康にまつわるエピソードなら、どんなものでも構いません。
健康法や体験談など五七五で綴ってみませんか?
【テーマ】「健康」
【募集締切】 2022年7月31日まで
【賞品】 小学生の部・中学生の部・一般の部にてクオカードをプレゼント
詳しい内容は、こちら>>とうめい健康川柳_webチラシ
応募フォームはこちら