- ホーム
- お知らせ
お知らせ
【タウンニュース】3/16開催「緩和ケア もうひとつのがん治療」おしらせ掲載
2024年2月16日タウンニュース厚木にて、東名厚木病院がん相談支援センター主催「がんサロン医療講座 緩和ケア もうひとつのがん治療」のお知らせが掲載されました。
【3/16開催 がんサロン】医療講座「緩和ケア もうひとつのがん治療」
東名厚木病院では、地域の皆様に向けて「がんサロン」を定期的に開催しています。
詳しい内容は、東名厚木病院のホームページをご覧ください。
手術支援ロボット「da Vinci Xiサージカルシステム」を導入しました
東名厚木病院では、da Vinci Xi サージカルシステム(以下 ダビンチ)を導入し、2024年4月よりロボット支援手術を開始予定です。ダビンチ手術により、患者さんの治療の選択肢を増やし、身体への負担軽減や早期の社会復帰が可能となります。
これからも地域で完結できるがん治療を目指して、取り組んでまいります。
【タウンニュース】野村理事長インタビュー掲載
2024年1月1日タウンニュースにて、野村理事長のインタビューが掲載されました。
東名厚木病院の手術支援ロボット ダビンチの導入、透析クリニックの開設など、これからの三思会の取り組みについて語っています。
【南毛利地域包括支援センター】いきいき健康フェスティバルを開催
南毛利地域包括支援センター主催いきいき健康フェスティバルが、南毛利公民館にて開催されました。介護や福祉は必要になったときに初めて知ることが多く、利用可能なサービスを知らない方も多いことから、元気なときから介護や福祉に関することを知ってもらえるようなイベントを企画。今回は、健康測定コーナーや介護予防体操、福祉用具展示コーナーなど13のブースを用意して、スタンプラリーを実施しました。
当日は小雨の降る寒いなかでしたが、たくさんの方に参加いただきました。スタンプラリーをコンプリートした方には、お土産がプレゼントされるなど、みなさんイベントを楽しんでいただけたようです。
三思会からは、「介護相談・福祉施設相談」に老健さつきの里あつぎ、「災害対策」に管理部法人災害対策BCPでブースを出展しました。
facebook とうめい企画広報室、Instagram team_tomei_prでも情報発信中!